大会名 | 第19回比婆山国際スカイラン |
日時 | 2011年5月22日(日) |
ミートくん評価 | ★★★☆☆ |
記事 | 今回、トレイルランに初挑戦となったせいくん・ナンちゃん・ミートくんは不安と期待を胸に抱き五日市を出発しました。 五日市ICから庄原ICまで行き、大会会場となるひろしま県民の森付近まで行くと小雨が降ってきました。8時前に会場へ着くと多目的集会所(体育館)に荷物を置き、受付を済ませスタート時間まで待機していました。 着替えてスタート位置へ向かい、前列付近をキープし戦闘準備完了!10時になり一斉にランナーがスタート! ![]() レース前では今回は3人一緒に走ろうと話していたのですが、いざスタートとなると競争となってしまい、結局バラバラのスタートになりました…笑。最初の山に入ると、雨で地面はぐちゃぐちゃ、ランナーの走った後で更にぐちゃぐちゃになっていて、これがトレイルランなんだと思いました。なんとか転ばないように一歩一歩足元を確認しながら走るのがやっとで、他のランナー達はこけるんじゃないかという様なスピードで駆けていっていました。 6.3km地点のAコース・Bコース分岐点まで走るとミートくんはナンちゃんに追いつかれ、そこからしばらく一緒に走りました。10km付近まで走ると天気も良くなってきて、比婆山山頂からは絶景を眺める事ができました。その直後にナンちゃんとミートくんはバラバラになりました。 最後の給水所を通過するとあとは下るだけだったので一気にラストスパートをかけ、途中こけそうになりながらも山を駆け下りていきました。最後の短い上り坂をなんとか頑張りゴール!せいくんは先にゴールして待っていてくれました。その後ナンちゃんもゴールし無事怪我をすることなく大会を終えました。 帰る前に会場のお風呂を利用して疲れを取り、帰宅をしました。みなさんお疲れ様でした。 (ミートくん) |
記録 | せい君 Aコース(18.5km) 72/359位 2:13:09 ナンちゃん Aコース(18.5km) 135/359位 2:28:37 ミート君 Aコース(18.5km) 93/359位 2:18:29 |
大会メモ | `表示 2kmごと 給水 4ヶ所 |
参加賞 | タオル ![]() |
参加者へのサービス | 入浴料金100円引き |
会場内 | 飲食店・スポーツ店なし |
最寄のIC | 庄原ICから約40km |